「髪型を変えてみる」
がありました。高校の同級生、ヘアースタイリストの「くる〜る」君に今年も大〜変っお世話になりました!共通の友人を介し再会したんですがその時はちょうど長崎の舞台で時代劇だったんで初めて髪を伸ばしてパーマをかけました!その結果がこちら↓


公式DVDを購入して頂いた方にはお馴染みの衣装だと思いますが、龍馬です。ちょうど同じタイミングで曲芸に剣舞と和妻を取り入れ始めてたので↓

イメージチェンジとしてはいいタイミングでしたね!それから一息ついて・・もともとクセっ毛だった私は憧れのストレートを!和の芸をやるのでイメージとしてはストレートが良いかな?と先入観を持ってました。トップがペタンとならない様なスタイリングの仕方等、自分でやれる事を教えてもらったのもこの頃。そしていよいよ・・ツーブロック&カラーを導入↓


こんなんなって・・こういう髪型に↓

そして・・少しずつ伸ばして〜〜先日の中津での衣装と合わせて



襟足もスッキリ、量も減らして軽くしてもらいました!これで正月の仕事はバッチリ。今までは割と無頓着だった髪型・・役柄に合わせて色んな調整とバリエーションを生み出してくれる腕前に心から感謝です!くる〜る君、来年も宜しくお願いします、本当に!
さてさて今年もあと僅か・・・今年一年本当にお世話になりました。様々な方と出会い素晴らしい機会を頂いた一年でした・・・世の中は決して楽観視出来ない状況ですが、これからも「皆さんの笑顔の為」に足掻いて行きますので宜しくお願い致します。来年は、動画の配信にも力を入れたいと思ってまして・・・皆さんへのお礼もかねてパイロット版を先攻配信させて頂きます!色んな可能性を模索して行きつつ「許可がおりるか?」「制作費は?」などの問題を乗り越えて行きたいと思ってます。仮タイトルは
『同期もの』
ちなみにゲストはお馴染み「紅茶専門店紅葉」店長 岡本啓さんです、年末のご挨拶で喋ってたら割と良い感じで進んだので形にしてみました。是非お楽しみ下さい。
といった所で今回はココまで、次回もじゅんぼ〜商店でお会いしましょう!
今回のBGM 飯島真理「1グラムの幸福」♬
がありました。高校の同級生、ヘアースタイリストの「くる〜る」君に今年も大〜変っお世話になりました!共通の友人を介し再会したんですがその時はちょうど長崎の舞台で時代劇だったんで初めて髪を伸ばしてパーマをかけました!その結果がこちら↓


公式DVDを購入して頂いた方にはお馴染みの衣装だと思いますが、龍馬です。ちょうど同じタイミングで曲芸に剣舞と和妻を取り入れ始めてたので↓

イメージチェンジとしてはいいタイミングでしたね!それから一息ついて・・もともとクセっ毛だった私は憧れのストレートを!和の芸をやるのでイメージとしてはストレートが良いかな?と先入観を持ってました。トップがペタンとならない様なスタイリングの仕方等、自分でやれる事を教えてもらったのもこの頃。そしていよいよ・・ツーブロック&カラーを導入↓


こんなんなって・・こういう髪型に↓

そして・・少しずつ伸ばして〜〜先日の中津での衣装と合わせて



襟足もスッキリ、量も減らして軽くしてもらいました!これで正月の仕事はバッチリ。今までは割と無頓着だった髪型・・役柄に合わせて色んな調整とバリエーションを生み出してくれる腕前に心から感謝です!くる〜る君、来年も宜しくお願いします、本当に!
『同期もの』
ちなみにゲストはお馴染み「紅茶専門店紅葉」店長 岡本啓さんです、年末のご挨拶で喋ってたら割と良い感じで進んだので形にしてみました。是非お楽しみ下さい。