2015年02月28日
2015年02月25日
無事に終えました〜〜!

2015年02月24日
梅の花に包まれた朝…!
2015年02月21日
五日間の始まりです!


2015年02月20日
インドの土産話・画像を交えてお楽しみ下さい!
『同期もの』特別編・
「悠久のインド 紅茶旅」〜画像を見ながら思い出話〜
2015年02月19日
寒い時こそ暖かく・・・!
2015年02月15日
いよいよ開催間近!「たのしい農家お百笑さん・百笑観梅」の予習です
インドの土産話・いよいよエンディングです!
『同期もの』岡本店長「悠久のインド紅茶旅」第5話
インド紅茶旅行の土産話、今回は旅先での色んな思い出を紐解いて頂きました。全5話の番組配信最終回ですが、もう一本特別編の配信を予定しております。新店舗オープンまで岡本店長のインド旅・紅茶話でお楽しみ下さい!
2015年02月11日
来週はイベントが盛り沢山!・・・ですので
2015年02月08日
寒い時こそ暖かいお話を!今週は第4話の配信です。
さぁ、いよいよ新店舗オープンも迫って来ました「紅茶専門店 紅葉」さん!今週も岡本店長のインド旅にお付き合い頂きましょう〜↓
『同期もの』岡本店長「悠久のインド 紅茶旅」第4話
今回は世界に発信する日本のお茶の方向性、インドでの食事体験を語って頂きました。全5話の番組配信を予定してます。新店舗オープンまで岡本店長のインド旅・紅茶話でお楽しみ下さい!
『同期もの』岡本店長「悠久のインド紅茶旅」第4話
2015年02月06日
JUNBOWトクナガ中東見聞Rock 〜第3日目〜
2015年02月04日
今年も早春の早春のお花見「百笑観梅」が開催です!
いらっしゃいませ「じゅんぼ〜商店」へようこそ!お待たせしました、今年も開催が決定しましたよ
「たのしい農家 お百笑さん」
『百笑観梅』2015〜梅の木下ので・・・
いつも私達を応援して下さってる「たのしい農家お百笑さん」の梅園で開催される早春のお花見。毎年たくさんの方がお越し下さるこのお花見、今年も盛り沢山です↓
たのしい農家 お百笑さん『百笑観梅』2015〜梅の木の下で・・・
(詳しいイベントページはfacebookからどうぞ↓)
https://www.facebook.com/events/804537069638152/
2015年2月21日(土)〜2月25日(水) 10:00〜16:00
参加料1000円
来て下さったお客様がよく言われてるのが
「ここは癒しの空間だから入園料払って一日のんびり出来る様にしてくれたら良いのに・・・」
確かにお百笑さんの梅園はのんびりしてて根が生える!という流れからせっかくなら今後も皆さんにのんびりして頂ける様に更に梅園を整備していこうという事で今回1000円だけお預かりする事になったそうです。
よっしゃ〜!ほんなら「ねこや」も協力しようやないかい!という事で「ねこや」の紅茶そして去年の公開収録で誕生したプティフールさんとの共作「梅酒ケーキ」もご用意して出店します・・・・・そしてコラボと言えば
「御前窯」窯元 渕之上伸一さん
です!梅園を剪定した際に切り落とした木の灰を釉薬にして素敵な作品を作ってくれた渕之上さんが今回梅園に来てくれます、そしてたくさんの作品を前にトークライブも開催!名付けて
『じゅんぼ〜商店の井戸端』
2月22日(日)15:00〜
参加費頂いた方は無料・それ以外の方はお一人1000円
モチロン「井戸端会議」の井戸端ですから・・・・お茶とお茶菓子は「ねこや」に任せて!その他にも日替わりイベント満載です、様々な出店ブースやイベントで皆さんをお迎えしますので手ぶらで来て頂いても美味しい物を購入して堪能出来ますので是非お誘い合わせの上、遊びに来て下さい!たくさんのお越しをお待ちしております。といった所で今回はここまで、次回もじゅんぼ〜商店でお会いしましょう。
今回のBGM T.M.Revolution「Last Resort」♬
2015年02月02日
何と明日までの限定・・・・!




2015年02月01日
いよいよ2月!今週は第3話の配信です。
いらっしゃいませ「じゅんぼ〜商店」へようこそ!今日から2月に入りますね、底冷えする季節ですからくれぐれもお大事に!春に向けて更に走って行きましょう。今月も色んなイベント目白押しですので是非遊びにきて下さいませ・・・とその前に、今月いよいよ「紅茶専門店 紅葉」さんの新店舗がオープンです。もうしばらくお待ち下さいね!それでは今週も岡本店長のインド旅にお付き合い頂きましょう〜↓
『同期もの』岡本店長「悠久のインド 紅茶旅」第3話
今回はインドにおける紅茶の存在意義・市民にとっての紅茶の意味等を語って頂きました。盛り上がりすぎてどうやら全5話での番組配信になりそうです!新店舗オープンまで岡本店長のインド旅・紅茶話でお楽しみ下さい。
『同期もの』岡本店長「悠久のインド紅茶旅」第3話